オメガでシンプルな時計ならレイルマスタートリロジーが断然おすすめ!
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
腕時計はシンプルなデザインの物がベストであると常々思います。
クロノグラフなど複雑なデザインの腕時計にも確かに良い物は多いのですが、毎日使うことを前提に選ぶのならやはりシンプルなデザインに限ります。
ましてや、最初の1本であれば尚更のこと。
さらに、それがオメガの腕時計であれば、品質、デザイン、ステイタス全てにおいて申し分無い、非常に良い選択となるはずです。
そんなオメガのシンプルな腕時計について。
私がおすすめするモデルをいくつか紹介したいと思います。
新作のレイルマスタートリロジーは復刻版の限定品
出典:https://www.thewatchcompany.co.jp/
2017年にオメガが「1957トリロジー60周年リミテッドエディション」と題して発表したのがこの『レイルマスタートリロジー』。
要は過去の名品の復刻版で、この他にもスピードマスターとシーマスターの復刻版も含む3部作となっています。
見ての通りデザインはこの上なくシンプルです。
しかし、針やインデックスなどは、経年により退色した様を表現しており、アンティークと見間違えるほど非常に凝ったつくりとなっています。
一方で、中身の機械はというと、これがオメガの技術の粋を集めたもので高精度であるばかりか耐磁性にも非常に優れ、まさに名機と呼ぶにふさわしい逸品となっています。
出典:https://www.thewatchcompany.co.jp/
■型番:220.10.38.20.01.002
■ムーブメント:機械式自動巻き
■素材:ステンレススチールケース / ブレスレット
■ケース径:38.0mm
■ケース厚:12.7mm
■防水性能:6気圧(60メートル)
■耐磁性能:15,000ガウス以上
■パワーリザーブ:55時間
■生産数:世界限定3557本
■国内正規価格:730,000円+税
防水性能まで6気圧防水とオリジナルを忠実に再現しています。
これは当時としてはハイスペックだったようですが、今となっては若干物足りなさを感じるところです。
ただ、不満点を挙げるとすればそこぐらい。
その他の性能に関しては非の打ち所が無く、ケースサイズに関しても個人的には大きすぎず小さすぎずの絶妙のサイジングだと思います。
デザイン的に、ロレックスのエクスプローラーI【214270】と比較されたりするようですが、あちらは大きすぎると感じる方も少なくないはず。
かといって、36mmの旧モデル【114270】は、もはや新品での購入は不可能です。
そんなエクスプローラーIではしっくりこなかったような方にも、検討に値する腕時計かと思います。
あと、数は3557本と多いですが一応限定品なので、そこにも価値があるかと思います。
この腕時計自体の人気を考えても、いつ買えなくなるかわかりません。
ということで、オメガでシンプルといったら、個人的には断然レイルマスタートリロジーをおすすめします^^
アクアテラやデ・ヴィルという選択肢も・・・
「レイルマスターはいいけど高い」
そう思う方も、少なくないと思います。
確かに、時計1本に70万円は普通の感覚からしたら高すぎるに違いありません。
ならば、レイルマスター以外の選択肢も考えてみたいと思います。
まずは、『シーマスターアクアテラ』
出典:https://www.thewatchcompany.co.jp/
アクアテラは、ケースサイズや文字盤デザインなどのバリエーションが豊富に揃うオメガの人気シリーズです。
その中でもよりシンプルにということであれば、黒文字盤にSSブレス、ケースサイズ38.5mmのこちらが一番のおすすめです。
出典:https://www.thewatchcompany.co.jp/
見ての通りシンプル且つスマートな見た目で、ビジネスにもぴったりの腕時計。
防水性能も150m防水と実用的。
見た目にもまずまず華やかさがあり、オフでの使用にも向いていると思います。
総体的に選択肢としては十分にアリだと思いますが、個人的には歴史的背景やストーリーといった、語れる要素が少ないのがかなり引っかかるところです。
あとは、『デ・ヴィル』シリーズですね。
デ・ヴィルは完全なドレスウォッチ。
出典:https://www.thewatchcompany.co.jp/
控えめな見た目は、まさにビジネスや冠婚葬祭向きといった感じ。
オメガの中ではロープライスゾーンというのも見逃せないポイントです。
但しその性質上、防水性能など実用面で劣りますし、デザイン的にも年配の方以外には少々厳しいものがありそうです。
出典:https://www.thewatchcompany.co.jp/
ただ、そのあたりを割り切って購入するなら、十分にアリなのではないでしょうか?
確かにビジネスシーンに限ってみれば、デ・ヴィルは渋くてお洒落な腕時計だと思います。
ということで、以上がオメガのシンプルな時計のおすすめでした。
ちなみに、今回は腕時計店『The watch Company(TWC)』様とのタイアップ記事として書かせていただきました。
TWCは、東京中野の中野サンモール商店街に実店舗を持ち、オンラインショップも展開する時計屋さんです。
取扱品は、カジュアルなGショックから雲上時計のパテック・フィリップまで、実に多種多様な腕時計を幅広い価格帯で品揃えされています。
話題の新商品がどこよりも早く入荷することもあるようなので、ぜひこの機会に、またはお近くにお出かけの際はお店を覗いてみてはいかがでしょうか?
お店の詳細はこちら
ザウォッチカンパニー – ロレックス – TWC高級時計専門店
今回紹介した商品はこちら
シーマスター レイルマスター “ザ 1957トリロジー” ブラック スチール 38mm
スポンサードリンク | スポンサードリンク |