機械式時計初心者におすすめのダイバーズウォッチを価格帯別に5つ紹介!

機械式時計初心者、あるいはまだ1本も持っていないという人に対しては、私だったら断然ダイバーズウォッチをおすすめします。 「なぜ、ダイバーズウォッチ?」 おそらく、そう思う方も多いと思います。 なので、・・・

シードゥエラー旧型【16600】の買取価格と中古相場

昨今、ロレックスの旧型モデルの購入を検討する人が増えています。 周知の通り、現行の人気モデルは長きに渡って品薄と実勢売価高騰が常態化しています。 ならば、競争が少ない旧型モデルを狙おうかというトレンド・・・

サブマリーナ旧型【16610】の買取価格と中古相場

昨今、ロレックスの旧型モデルの購入を検討する人が増えています。 周知の通り、現行の人気モデルは長きに渡って品薄と実勢売価高騰が常態化しています。 ならば、競争が少ない旧型モデルを狙おうかというトレンド・・・

【SBDY015】セイコーサードダイバー復刻のレビューと評価!価格や重さ、質感などをまとめてみました!

先日ご紹介した『SBDX021』に続き、またまたセイコーのダイバーズを購入したのでレビュー記事を書いてみます。 関連記事   今回購入したのは、2018年4月にセイコーが国内向けに発売した『・・・

セイコーダイバーズ限定SBDX021のレビューと評価、メリットやデメリットを書いてみた!

セイコーのプロスペックスシリーズから『1968メカニカルダイバーズ50週年記念限定モデル』として、2018年7月7日に世界限定1968本で発売されたのが『SBDX021』というダイバーズウォッチ。 先・・・

セイコーモンスター ネイビーやグリーン、オレンジなど今買えるモデルを集めてみました!

キャラが立ったデザインで、他のブランドのどのモデルにも似ていない。 そんな唯一無二のデザインで、国内外問わず人気を博しているのが、セイコーのモンスター(通称)というダイバーズウォッチです。 モンスター・・・

セイコーダイバーズのコラボ・限定モデル一覧 現行品をリスト化してみました!

新旧問わず、これまでに数多くのモデルがリリースされてきたセイコーのダイバーズ。 中でも限定品やコラボモデルには、思いもよらぬプレミアが付くほどの人気モデルが存在します。 それだけ日本には、いや、世界中・・・

オリス【ORIS】ダイバーズ65のレビューブログ 価格、評価、使用感などをまとめてみた!

今回は、私が愛用するオリスの『ダイバーズ65』というダイバーズウォッチについてレビュー記事でも書いてみたいと思います。 オリスが初めてダイバーズウォッチを発表したのが1965年。 その50周年を記念し・・・

小ぶり、小さめなダイバーズウォッチ 36mm、38mm、40mm以下の人気おすすめモデルとは?

元来ダイバーズウォッチとは、視認性を重視する上、さらに防水性を高める必要があることから必然的にそのケースサイズは大型になりがちです。 ケースサイズでいえば、最低でも40mm。 42~44mmくらいが平・・・

セイコーサードダイバー(タートル)復刻の新作【SBDY021】がまたまた登場!カラバリや価格、スペックについてまとめてみた!

セイコーダイバーズの中で根強い人気を誇るモデルといえば、やはりサードダイバー(タートル)は外せないでしょう。 このタートルは、日本だけでなく世界中にコアなファンがたくさんいることで知られています。 海・・・

スポンサードリンク スポンサードリンク
メンズ腕時計の人気店・有名店
ロレックス・オメガ・パネライなど高級機械式時計が充実

Trend items
人気の『時計ブログ』はこちら!

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ

にほんブログ村

このページの先頭へ