ロンジン・レジェンドダイバーの定価や口コミ 正規と並行はどっちが買いか?
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
今のロンジンを代表するモデルといったら、やっぱり『レジェンドダイバー』が真っ先に思い浮かびます。
ヴィンテージを彷彿とさせる文字盤デザインに、アイボリー色の夜光。
適度な存在感を放つ42mmのケースサイズに、本格ダイバーズ仕様の300m防水。
定価でも30万円前後というコストパフォーマンスの高さなど、その魅力は実に多岐に渡っています。
今回は、そんなロンジン・レジャンドダイバーの色々について書いてみたいと思います。
レジェンドダイバーの歴史や人気の理由について
出典:https://www.longines.jp/watches/heritage-collection/
現行のレジェンドダイバーは、かつて存在したオリジナルモデルの復刻版。
ロンジンには、このレジェンドダイバー以外にも、過去の名品と呼ばれるモデルが豊富にあります。
そんな過去の名品を蘇らせるため、ロンジンには『ヘリテージ』というシリーズが存在します。
このヘリテージは、ロンジンの中で最も人気のあるシリーズであり、その中でもレジェンドダイバーは、一際人気のあるモデルです。
そんなレジェンドダイバーのオリジナルが誕生したのは、今から60年近くも前のこと。
当時(1950年代)といえば、深海探査の夜明けの時代。
各腕時計メーカーは、こぞってまだこの世に殆ど存在していなかったダイバーズウォッチの開発に情熱を注いでいたといわれています。
そんな時代にロンジン初のダイバーズウォッチとして、レジェンドダイバーが誕生したのは1960年。
当時の輝きを今に受け継ぐレジェンドダイバーの佇まいは、どれだけ時間が経過しようとも決して色褪せることは無いでしょう。
レジェンドダイバーの定価と並行相場はいくら?
レジェンドダイバーには、ベルトの素材違いで以下の3種のモデルが存在します。
①レザー調のナイロンベルトの【Ref. L3.674.4.50.0】
■■■
②ダイバーズらしいラバーベルトの【Ref. L3.674.4.50.9】
■■■
③ミラネーゼブレスが一層レトロ感を演出するステンレスベルトの【Ref. L3.674.4.50.6】
■■■
尚、各モデルの定価については、①のみ274,320円(税込)
②、③はともに308,880円(税込)となっています。
ちなみに、国内正規品に関しては、この定価での販売が基本になると思われます。
但し、ロンジンの場合は、店舗によっては正規品でも2割かそれ以上の値引きをしてくれるところもあるはずです。
次に並行相場を見てみましょう。
①レザー調のナイロンベルトの【Ref. L3.674.4.50.0】
出典:http://kakaku.com/
①の新品並行相場の平均価格は、179,930円(税込)となっています。
②ダイバーズらしいラバーベルトの【Ref. L3.674.4.50.9】
出典:http://kakaku.com/
②の新品並行相場の平均価格は、209,800円(税込)となっています。
③ミラネーゼブレスが一層レトロ感を演出するステンレスベルトの【Ref. L3.674.4.50.6】
出典:http://kakaku.com/
③の新品並行相場の平均価格は、206,563円(税込)となっています。
単純に価格だけを比較すると、並行品の方が仮に正規品で値引きがあったとしても、安く買えそうですね。
尚、ロンジンはスウォッチグループの1社であり、正規品と並行品とでメンテナンス料金に差を付ける所謂“並行差別”というものが無いブランドだといわれています。
そうなると俄然、並行品の方がお得かもしれません。
ただ、正規品には、多少高くてもは正規品を買ったという満足感と安心感があるのかもしれません。
よって、どちらが良いかは結局のところ、人それぞれ。
その人の価値観次第で、どちらを選んでも正解ということでしょう。
スポンサードリンク | スポンサードリンク |